サイトへ戻る

#174 「Lv.80宝珠」使用ジョブの選び方

· ドラゴンズドグマオンライン,イベント,検証・考察・攻略,イラスト
broken image

ルーキーくんとその友達のレベルアップを、ほほえましく見守る鹿とプリ。(二人が仲良くなめているのは、ホワイトデーイベント仕様の鹿の武器)

「Lv.80宝珠」をどのジョブに使うかは覚者次第ですが、溢れた分だけ消えてしまうJP(ジョブポイント)は、やっぱりちょっと勿体無いかも(笑)

※JPはEM「グリッテン砦」などのクリア報酬で何度も貰えるので安心してください。

「Lv.80宝珠」メールを受けとったのはいいものの・・・

来シーズンアップデート日まで、「今すぐLV.80になれる」キャンペーンが実施され、どのジョブでもいきなりLv.80までレベルアップすることが可能になった。

といっても、レベルアップできるジョブはひとつだけ。どのジョブに使えばいいのか、初心者や復帰者のなかには迷っている方も多いと思う。

今回は、比較的ジョブレベルの低い方を対象に、「LV.80」成長の宝珠をどのジョブに使えばいいのかを、複数の視点から考察していこう。

※イベント画像リンク

broken image

【全員プレゼント】「今すぐLV.80になれる」キャンペーン!

[開催期間]2018年3月1日(木)メンテナンス終了後~ 4月12日(木)メンテナンス開始まで

■プレゼント内容

「LV.80」成長の宝珠×1
ゴールド×800,000

※ログイン時に届くメールを受け取り、神殿「謁見の間」内のNPCジョセフに話しかけることで使用可能になる。

■「LV.80」成長の宝珠の効果
ジョブ1種のレベルをLV.80にする。
同時にスキルをLV.6、アビリティをLV.4までアップさせる。

※「戦技の継承」ツリーから習得できるスキル・アビリティは含まれない。

【追加キャンペーン開催】
3月8日(木)メンテナンス終了後より、下記のキャンペーンを追加で開催いたします。

  1. [追加キャンペーン1] 王家紋章のメダル<ラスニテ地方>大量入手
  2. [追加キャンペーン2] スペシャルクエストボード対象LV引き上げ 

①の「王家紋章のメダル<ラスニテ地方>」は、「アッカーシュラン大陸」のラスニテ地域のWQ初回報酬などから入手することができるアイテムです。

新エリアのエリアマスターに渡すことで、Lv.83相当の武器防具や、その他色々なアイテムと交換することが出来ます。

②はスペシャルクエストボードの報酬経験値の増加です。

スペシャルクエストボードは、1日1回、無料でクリアできる特別なクエストボードです。クリアすると、報酬として1万EXを入手できます。(ログインボーナスの経験値版だと思ってください)。

期間中、Lv.89までのジョブでクリアした場合、通常報酬の20倍である20万EXを入手出来るようになります。

(ルーキーズリングの効果が発動中の場合、報酬経験値は2倍の40万EXになります。ルーキーズリングはLv.70未満のジョブに対して効果があります。)

スペシャルクエストボードは毎朝AM5:00にリセットされるので、ログインした際には忘れずに消化しましょう。

詳しくは、下記お知らせをご覧ください。
>>【大好評御礼】「今すぐLV.80になれる」追加キャンペーン開催

broken image

スペシャルクエストボードは、レスタニア神殿の広間に設置されています。

broken image

1日1回、黄金石を消費せずに即時クリアが可能な特別クエストです(1日に2回目以上クリアする場合は黄金石が必要です)。

期間中、クリアすると20万EXを入手することができます。

「Lv.80宝珠」のジョブの3つの選び方

好みのジョブが決まっているのならそれに越したことはないが、もしも迷っている場合は、次の3つの視点から考えてみよう。

  1. 操作が簡単なジョブを選ぶ(冒険を進めるメインジョブを選ぼう!!)
  2. 必須アビリティからジョブを選ぶ(無駄なく効率的に強くなる!)
  3. 育成の難しいジョブを選ぶ(メンドーなジョブもこれで一発!?)

1.操作が簡単なジョブを選ぶ

一番目は、比較的手軽に強いジョブから選ぶ方法だ。ジョブの中には、扱いやすさと攻撃力を兼ね備えた「栴檀双葉(せんだんのふたば)」型から、他ジョブのアビリティを複数揃えて初めて力を発揮する「大器晩成(たいきばんせい)」型まで様々なタイプがある。

操作感と扱い易さで選ぶ場合、お薦めのジョブは以下の4種類だ。

  1. ファイター(お薦めスキル:一閃突き・円月斬り・かわし斬り等)
  2. ウォリアー(お薦めスキル:柄打ち・突き上げ斬り・天衝刃・凌魔の構え等)
  3. アルケミスト(お薦めスキル:レクスエレメンタ・ドルスモルサス・ゴルダアウルム・アルマセクタ等)
  4. スピリットランサー(お薦めスキル:アラムファング・アラムスレイ・コルスパイク等)
これらのジョブは全て近距離で闘うことができるので、比較的ソロプレイでも戦いやすい。大型敵に対しては、気絶・ブレイク・コア出しなどで対応しよう。自分が前線で出ることで盾代わりにもなるため、PTポーンはソーサラー・プリーストなどの後方ジョブにしておこう。
(シーカーも操作感などは申し分ないが、主要なスキル「爆炎刃」「跳鷹斬」はどちらも「戦技の継承」ツリーから習得する必要がある。BOはグリッテン砦などのEMからも貰えるので、boを集めるのならシーカーもアリだ!)

2.必須アビリティからジョブを選ぶ

2番目は、必須アビリティの種類で選ぶ、効率重視の選び方だ。

必須アビリティとは、そのジョブ単体のみならず、他ジョブにも重要となる汎用性の高いアビリティだ。(主な必須アビリティの種類は、本サイトカテゴリー「ジョブ修練とアビリティ」を参照してほしい。)

今回は、その中から特に重要なアビリティのみをピックアップしたので、ジョブごとに見比べてみよう。

1.ファイター(目安:lv.51)

  • ★★★闘勢(10)(Lv.40~51):体力一定以上の時に筋力31上昇
  • ★★ 壮腕(10)(Lv.33~43):スタミナ一定以上の時に筋力35上昇

「闘勢」は物理赤ジョブなら最低限必要となる基礎アビリティ。Lv80付近のコンテンツに挑む場合、このアビリティをつけていないとPTから弾かれる可能性も有る。最優先アビリティをもつジョブではあるが、特にメインで使わない場合、「闘勢」を鍛え終わった後で他ジョブに移ってもいい。[

2.ハンター(目安:Lv.51)

  • ★★★鬼狙(9)(Lv.20~30):鬼人系へのダメージ上昇
  • ★★ 翼狙(6)(Lv.25~35):有翼系へのダメージ上昇
  • ★★★充実(5)(Lv.40~51):体力一定以上の時に吹き飛ばし力60上昇
  • ★★ 剛力(8)(Lv.45~56):吹き飛ばし力30上昇

ハンターはシーズン3.0から追加された「ドワーフオーク」や戦甲種族に対して有効なアビリティが揃っている。「剛力」はアビリティ枠の関係で使わない場合もあるため、とりあえずはLv,51まで上げておけばいいだろう

3.プリースト(目安:Lv.56)

  • ★★ 骨狙(8)(Lv.25~35):骸骨系へのダメージ上昇
  • ★  長露(10)(Lv.45~56):緑ジョブのコア表出時間を延長する。※緑ジョブ限定

シーズン3.1現在、新敵スケルトンサイクロプスの登場で「骨狙」の需要が増した。しかし、スケルトンサイクロプスはLv.88付近から登場する敵なので、最初から焦って習得する必要もないだろう。

シークレットコアの発現時間を延長する「長露」は、緑ジョブを扱うなら必須アビリティだ。

4.シールドセージ(目安:Lv.27)

  • ★  過給(7)(Lv.13~27):エンチャント効果時間を延長する。※青ジョブ限定

セージアビリティはジョブ専門のものが多いため、特に注目すべきアビリティはない。アビリティを習得するためだけに「Lv.80宝珠」を使う必要はないだろう。強いて言えば、エンチャント時間を延長する「過給」は、青ジョブであるセージとアルケミストには必須のアビリティだ。

5.ソーサラー(目安:Lv.51)

  • ★★★魔狙(6)(Lv20~.30):魔族系へのダメージ上昇
  • ★★ 呪狙(7)(Lv.25~35):呪詛系へのダメージ上昇
  • ★★★奉然(8)(Lv.35~45):スタミナ一定以上の時、魔力35上昇
  • ★★ 魔増(10)(Lv.40~51):体力一定以上の時、魔力15上昇
  • ★★★攻炎(4)(Lv.20~30):炎属性ダメージ上昇
  • ★★★攻氷(4)(Lv.20~30):氷属性ダメージ上昇
  • ★★★攻雷(4)(Lv.20~30):雷属性ダメージ上昇
  • ★★ 攻闇(4)(Lv.35~45):闇属性ダメージ上昇
  • ★★ 攻聖(4)(Lv.40~51):聖属性ダメージ上昇

全ジョブで必須となる「攻〇」シリーズは、火力アビリティの基本となるため是非習得しておきたい。魔力を強化する「奉然」は、ファイターの「闘勢」と同レベルで重要なアビリティ。ソーサラーなど、魔法ジョブには必ずセットしておこう。

「魔狙」はメデューサやズールなどに有効なアビリティだ。もっていれば、メインクエスト進行時にも役立つ。

6.シーカー(目安:Lv.35)

  • ★★ 巨狙(8)(Lv.25~35):巨人系へのダメージ上昇
シーカーにはこの他にも火力上昇、移動速度上昇などの便利なアビリティが揃っているが、効果が限定的なため、今回のまとめ記事では見送った。セージと同様、アビリティのためだけに「Lv.80宝珠」を使う必要性は薄い。

7.Eアチャ(目安:Lv.35)

  • ★★★氷襲(4)(Lv.13~27):氷属性攻撃時の「凍結」状態異常値を上昇
  • ★★ 霊狙(7)(Lv.25~35):霊体系へのダメージ上昇
  • ★★ 造狙(8)(Lv.25~35):造魔系へのダメージ上昇
「氷襲」はセージやEアチャだけでなく、ソーサラーや他赤ジョブなどでも扱えるアビリティだ。習得レベルが低いため、魔法ジョブを扱うのなら早めに覚えておこう。
「霊狙」はエンプレスゴーストだけでなく、メインクエストで登場する黒騎士にも有効なアビリティだ。
余談だが、Eアチャには瀕死状態時限定で効果の高いアビリティが多数存在するので、気になった方は調べてみるといいだろう。

8.ウォリアー(目安:Lv.51)

  • ★★ 獣狙(8)(Lv.20~30):獣系へのダメージ上昇
  • ★★★勇攻(9)(Lv.35~45):体力一定以上の時にチャンス攻力20上昇
  • ★★ 重攻(11)(Lv.40~51):チャンス攻力15上昇
  • ★★★重歩(10)(Lv.40):風圧、咆哮などの衝撃波を無効化する。
  • ★★ 穿歩(9)(Lv.45):地震などの地揺れを向こうかする。

モゴック、黒騎士などの「白コア」弱点へのコア削りには、「勇攻」などで強化できるチャンス攻力が有効だ。メインコンテンツで登場する強敵はこの「白コア」タイプの敵が多いため、アビリティ枠にセットする機会も多い(シーズン3.0で登場する「獣の将」「骸の将」もこのタイプ)。

風圧などを無効化する「重歩」「穿歩」は、戦闘中の立ち回りを強化するアビリティだ。状況によっては必須アビリティにもなりえるので必ず習得しておこう。

9.アルケミスト(目安:Lv.56)

  • ★★★竜狙(9)(Lv.45~56):竜体系へのダメージ上昇
ドラゴンズドグマというゲームタイトル通り、このゲームには竜種族が登場する。竜種族はどの敵も強敵のため、必然的に「竜狙」は必須アビリティに上がってくる。

10.スピリットランサー(目安:LV.60)

  • ★★ 強附(10)(「戦技の継承」):エンチャント時のダメージ上昇(約10%)

このアビリティだけは特別で、レベルアップではなくBO(ブラットオーブ)を消費する「戦技の継承」を進めることで習得できる。(「戦技の継承」を進めるためには、クエスト「求道試練4」のクリアが必要だ。クエスト受注条件は、メインクエスト「新しい世代」クリアとジョブレベル60以上が必要となる。)

主にエンドコンテンツで必要となるアビリティなので、序盤から急いで習得する必要はないかもしれない。

上記の内容で見比べてみると、特に有効なアビリティが多いジョブは以下の5つ。

  1. ファイター(「闘勢」など)
  2. ハンター(「充実」など)
  3. ソーサラー(「攻炎」など)
  4. ウォリアー(「勇攻」など)
  5. アルケミスト(「竜攻」など)
これ以外のジョブは、有効なアビリティが限定的、もしくは習得レベルが低かったため、必要になってから習得しても良いだろう。

3.育成の難しいジョブから選ぶ

3番目は、いわゆる「大器晩成」型、もしくは操作が難しいジョブから選ぶ方法だ。これは1番目の選び方とは真逆に、普段は全然触らないジョブを選ぶのがいいだろう。

「大器晩成」型、もしくは操作難易度が高いといわれるジョブは、以下の5種類だ。

  1. ハンター・・・攻撃時にエイム力が必要。
  2. プリースト・・・緑ジョブの大御所。戦況によって適正な援護が必要。
  3. セージ・・・エンチャント・タゲトリなど、戦況によって柔軟な援護が必要。
  4. シーカー・・・「構え直し」によるスキルキャンセルなど、素早く正確な操作テクニックが必要。
  5. Eアチャ・・・凍結、コア出し、援護など、戦況によって適正な援護が必要。

上記のジョブはシーカー・ハンターを除き、攻撃力が低く自分から敵を倒すのが苦手だ。特に、セージとプリーストは援護専門職の側面もあり、ソロでのレベル上げにはやや慣れが必要だ(戦い方が分かってくると、他赤ジョブよりも援護ジョブの方がソロポーンPTで強くなれる。)

今後出るかもしれない「トータルジョブレベル」イベントなどに備えたい場合には、これらのジョブに使うのもいい。

まとめ

こうして見てみると、やはりファイター・ウォリアーなどは扱いやすさ、必須アビリティなどの関係から、初心者から復帰者まで幅広く薦めやすい。「攻〇」などを習得できるソーサラーを選ぶ場合、PTにセージポーンなどのタンクジョブを入れよう。

殆どの場合、メインポーンはレベルが低く、メインクエストが進むにつれて火力・ジョブ修練不足に陥ってしまう。そんな時は、他プレイヤーから高レベルポーンをレンタルし、冒険の手助けをして貰おう。

シーズン3.1からPT内でのレベル差補正が撤廃され、PT内にLv.90ポーンいた場合のデミリットはなくなった。

各色のポーンはそれぞれ面白い動き方をするが、初めのうちは比較的人気の高いジョブを選ぶと良い。赤ジョブならファイター・シーカー・ソーサラー。緑ジョブならエレアチャ。青ジョブならアルケミストがお薦めだ。お気に入りのポーンが見つかったら、忘れずにお気に入り登録をしておこう。

優秀なポーンは、単純に装備が強いだけでなく、スキルやアビリティ構成もよく練られている。強いポーンのスタイルを参考にし、自身のポーン育成の指針にしよう。

青ジョブと緑ジョブに関しては、どのジョブにも一長一短があり、スキル次第でそれぞれの強さを発揮する。時々入れ替えてみて、各ジョブの特徴を観察してみよう。

ソロプレイ以外にも、現在はLv.80キャラ同士でのメインクエスト募集も頻繁に行われている。シャウトやPT募集掲示板などから、他プレイヤーとのマルチプレイを楽しむのも面白い。

安心してほしいのは、現在のDDONのジョブに「弱い」ジョブはいないということ。どのジョブもしっかり鍛えれば、長所を活かした活躍が期待できる。

実際、最新のエンドコンテンツ「ウォーミッション」では、10ジョブ全てに席と役割が用意されている(あくまで最新コンテンツのため難易度は高め。ワンジョブでの参加はお薦めしない)。

DDONは質の良いアクションゲームなので、色々なジョブに操作の楽しさがある。最終的には、自分で動かしてみてしっくりと来たジョブを選んで遊ぶのが一番だ。